こんにちは!
そろタッチ岐阜西校・本巣校のブログへようこそ。
このブログでは、「1ヵ月のがんばり」として、教室の子どもたちの取り組みや成長の瞬間を、定期的にご紹介していきます。
今月のピックアップ:フラッシュ暗算検定に合格!
今月は、4年生の『まるぴんく』くんがフラッシュ暗算9級に合格!
2年生の『ひな6』ちゃんがフラッシュ暗算10級に合格!
がんばりが実りました🎉
毎日コツコツとアプリで取り組むうちに、数字を瞬時に見て計算する力がついてきました。
そろばん式暗算で育つ力は、単なる計算だけではありません。集中力、記憶力、そして「やり抜く力」も一緒に育ちます。


「習い事選び」で大切にしたいこと
「子どもにどんな習い事をさせよう?」と悩む保護者の方は多いと思います。
そんな時、選択肢に入れていただきたいのが、そろばん式暗算です。
昔ながらのそろばんを進化させた「そろタッチ」では、タブレットアプリを使って、ゲーム感覚で計算力がぐんぐんアップ!
数字が苦手だった子が、数ヶ月で「算数が楽しい!」と言い出す姿を、私はたくさん見てきました。
特に5歳~9歳の「考える力がグッと伸びる時期」に始めるのがおすすめです。


本巣・岐阜エリアで通える!
そろタッチ岐阜西校・本巣校は、本巣市・北方町・穂積・岐阜市周辺のご家庭に多く選ばれています。
「集中力がついた」「家庭でも計算が早くなった」「勉強に前向きになった」など、保護者さまからの声も多数いただいております。
地域密着の通学教室だからこそ、子どもたちの成長をしっかりサポートできます。
今月の保護者・生徒のリアルな声📣
実際にそろタッチ岐阜西・本巣校に通っている保護者の方から、こんな声をいただいています。

「学校で夏の算数まとめのテストがあったよ!筆算の問題だったけどそろタッチで計算してスラスラできた!時間に余裕があって見直しもできたよ!」



「毎日2つミッションがんばるってママと約束した!ご褒美を楽しみにがんばるよ!」



「毎日のアプリ学習が習慣になり、朝起きると何も言わなくても自分からそろタッチをしています。勉強に向かう姿勢が育っているのを感じています。」



「振替が自由にでき、Zoomでできるのがとても助かっています。オンラインでも集中して取り組めていて、毎週の成長が楽しみです。」
どのご家庭も、それぞれの生活スタイルの中で、「続けられる習い事」としてそろタッチを選ばれています。
送迎が難しい方も安心!Zoomでオンライン受講OK
「教室に通わせたいけど、送迎がむずかしい…」「遠方に住んでいて…」
そんなご家庭のために、オンラインZoomレッスンにも対応しています。
全国どこからでも、自宅で受講OK!
Zoomで先生とつながりながら、アプリ学習をベースにした自宅学習でしっかり学べます。
実際に、オンラインの生徒さんでも通学の子と変わらない成果を出しており、仲間と一緒に楽しく参加することができます✨
兄弟で別の習い事がある家庭や、忙しいワーママ・ワーパパにも人気のスタイルです。


「そろばん」から「そろばん式暗算」へ進化
「私が子どもの頃にやっていたそろばん。今もあるんだ!」という声をよく聞きます。
でも、現代のそろばんは進化しています。
そろタッチ=そろばん式暗算+最新テクノロジー
昔のように玉をはじくのではなく、アプリの中で「イメージ暗算」を積み重ねていきます。
だからこそ、週1回のレッスン+毎日の5~10分の自宅学習で、無理なく成果が出るのです。


今月のそろタッチ岐阜西・本巣校📸
今月の教室の様子をご紹介します♪
- 📷 年長~小4のお子さまがタブレットを見ながら真剣に暗算
- 📷 小学2年生、初のフラッシュ暗算検定に挑戦!
- 📷 イベント出店で子供店長が大活躍!
- 📷 通学授業の方が振替でオンラインZoomで元気に参加✨








写真や動画は随時Instagramにもアップ中!ぜひチェックしてみてくださいね。
無料体験、随時受付中!
「うちの子に合うかな?」と気になった方は、まずは無料体験へお越しください。
実際のアプリ操作や、レッスンの雰囲気を体験できます。
公式LINEに登録して体験フォームをお送りください。スタッフよりご連絡いたします。
これからも、子どもたちの「できた!」の瞬間を大切に、定期的にお届けしていきます🌱
\次回のブログもお楽しみに!/