ブログ– category –
-
【肝心の先生いないやん!】先生👩🏫も仲間🔥
教室に、ステージごとの表を飾りました。 視覚的に誰がどこのステージにいるのかが分かり、 「今◯◯くんはJ5のステージだね!」 「◯◯くんもう宇宙に行っちゃったね!」 と友達と会話を楽しむ姿が見られました。 また、 「もうすぐで◯◯くんに追いつける!」... -
【〇〇くんのゲーム嫌!】毎回同じ授業はない
そろタッチは30種類以上のゲームがあり、レベルに応じてオススメマークが付いています。 毎日取り組むミッションがあるのですが、つまずいた子にはゲームを勧め、「難しいから嫌!」ではなく「楽しい!もう1回やってみよう!」と思えるような声掛けを意... -
【90面チャレンジへの挑戦】取組での大きな成長
1月1日から1月31日まで、90面チャレンジ(90ミッションクリア)にみんなで取り組みました。 葛藤や成長が見られた今回の取組。 どんな成長が見られたか振り返ります。 「難しいからイヤ!無理!」 90面クリアに向けて頑張りを視覚化できるよう... -
【お腹の鬼をやっつけた👹!】節分(ボール投げ)
本巣校の後鳥です。 私は保育士を経験していたので、季節ごとの行事が大好きです☆彡 今回は、生徒のみんなのお腹の中にいる鬼を聞き、みんなで豆まき(ボール投げ)をしました! 生徒たちのお腹の鬼は? 年長 そのやくん 『泣き虫鬼』 年長 あおばくん ... -
【子供の姿】自分の成長を実感
開校して半年が経ちました。 そろタッチ本巣校に通っている生徒は、現在年長児から小学3年生まで様々です。 そろタッチを通して子供たち自身が『自分の成長』を実感している姿が増えてきましたので、ご紹介します。 小1 「計算カードが早くできるように... -
【そろタッチで何が育つの?】そろばん教室との違い
そろタッチとは、そろばん×タブレットの新しい暗算学習法です。 「そろばん教室じゃないの?」「それなら他の塾に、、、」と思われる方も多いと思います。 私自身、小学生の頃6年間にそろばん教室を通っていました。 だからこそ、そろばん教室や塾とは違... -
【そろタッチ本巣校にかける想い】今までの私とこれからの私
こんにちは!本巣校の後鳥です! 本巣校のホームページを作成した記念として、そろタッチ本巣校にかける私の想いをお伝えしようと思います。 5歳のAくん 突然ですが、『幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿』というものはご存じでしょうか。 当時...
1